キッズスペース完備
ちとせブログ

> 全ての記事を見る

施術メニュー
  • ビフォーアフター
  • お客様の声
  • よくある質問
  • Mac's Trainer Room
  • ベビーマッサージ教室  mama+baby
  • ちとせブログ

〒731-0138
広島県広島市安佐南区祇園1-3-24
アーバン田部Ⅲ 1F

082-875-6050

お問い合わせ

店舗情報

  • Facebook
  • エキテン
  • ameba

HOME > ちとせブログ > アーカイブ > 2016年6月

ちとせブログ 2016年6月

インナーマッスルについて(2)



こんにちはsun

昨日はちとせを終えて
院長と共に勉強会へ行ってきましたbook

少しでも多くの患者さんの笑顔に
会えるように
いっぱい吸収してきましたhappy02shine


さてさて、昨日のブログの
続きのお話ですpaper


インナーマッスルについて


インナーマッスルは
外から見えない筋肉で
姿勢を保持してくれる
重要な筋肉ですflair

コルセットの役目をはたしてくれたり
骨盤を安定してくれたり
動きをスムーズにしてくれたり

などなど、本当に、とっても大切なんですnotes


アウターマッスル使う筋肉

自分で鍛えることができて
実際に、見栄えも良くなるんですが

強化しないと落ちちゃうんですdownweep


一方、
インナーマッスル支える筋肉

姿勢を保つのに日常生活でも
活躍しているため

一度安定してつくと
衰えないんですsign03


でも、

自分では鍛えることが難しいんですcrying

鍛えようと思ったら
長期間の繰り返しの運動

例えば、ヨガやドローインなど

1年から3年かけて
ようやく安定してくるんですよwobbly


根気がいりますね(笑)



そこで


インナーマッスルありますかsign02
確認してみましょう

直立不動!30秒立っていられない

背中が丸くなってる

基礎体温が低い

疲れが取れない

触れる筋肉が硬い

肩こり、腰痛


当てはまってしまってる方は
インナーがサボりぎみですthunder



根気強く、、、
トレーニングしていかないといけないですね、、、shock



そんなの出来ん!

よく言われます
そうですよね

そうですよね!

私もそういうのは苦手です!



なので、ちとせは新たな
医療機器を導入しましたsign03


お腹に貼って寝ているだけで
インナーを鍛えますlovelyshine


長くなりましたので

その夢のような機器のお話は
また明日でcatface(笑)





インナーマッスルについて(1)



こんにちはrain

今日も雨ですが
雨の日には小さい子供が
カッパを着て、長靴を履いて
楽しそうに来てくれるから

それを見るのが癒しですlovely

雨の日も、悪くないですねrainnotes


お母さんは大変そうですけどねsweat01

私ここに来る日、いっつも雨ですangry

と嘆いておりました(笑)


だっこやおんぶをしていると
どうしても骨盤がズレてしまうんですよねthunder

それでも
今治しておかないと
ずっと腰痛と付き合っていかなきゃいけないと聞くし…crying


でもsign03

だっこやおんぶを繰り返すことだけが
原因ではないんですよcatface


矯正を何度かしても
また悪い位置にもどってしまう

赤ちゃんを抱っこしている間は
しかたないのかな、と
諦めないでくださいsign03


原因とは・・・?


インナーマッスルの弱さ


インナーマッスルとは
表面から見えない筋肉の事

腹筋が割れた!というのは
アウターマッスルのことで
インナーマッスルとは別になります


確かに、見栄えでいうと
アウターを鍛えたい、鍛えた方が良いと
思っちゃいますけど、

痛みの改善には
インナーマッスルflair



インナーマッスルには
コルセットのように腰を支えてくれる筋肉や
骨盤について安定させる筋肉などがありますeye


姿勢保持筋 とも呼ばれます

しかも!
このインナーマッスル(姿勢保持筋)は
一度安定してつくと
衰えにくいんですhappy02shine


なので、きっちりインナーマッスルがつくと
骨盤も安定し、正しい姿勢になり

痛みの出にくい身体を作ることができるんですsign03



インナーマッスルの大切さ、
なんとなく分かってきましたか??


重要な鍛え方は
また明日で♪






7月始まります!新メニュー!



こんにちはnote

雨が降ったり止んだり
不安定なお天気ですねcloud


6月も今週で終わり
7月がやってきますねsnowboard


7月も
イベント盛りだくさんでやっていきますsign03


詳しくはまた、お知らせいたしますcatface


来院されている方は
もうご存知だと思いますが


本気で治したいsign03
そんな方のために

新たなメニューを始めますsign03


私達も本気で考えて
本気で施術するために

始めることにしましたwinkshine


それは
夢のような機器ですhappy02notes

どうぞお楽しみにheart02



そういえば

昨日もたくさんの
学生さんたちが
学校帰りの時間に
集まっていたんですが

もう水泳の授業、始まってるんですねsnowboard

楽しい?と聞いてみたら

きついwobblysweat01

と言ってました(笑)


私が学生の頃は
水泳の授業なんて
水遊びみたいな感じだったのに

最近はきっちりやるんですねdash


泳ぎ続ける
持久走みたいな感じらしいですrun


若いうちから
きちんと基礎体力をつけることは
大切ですもんねshine

ただ、その少年
めちゃくちゃ疲れてましたconfident(笑)


普段からここでたくさん
トレーニングをしているのにもかかわらず
へとへととはよっぽどハードなんだなとshock

わたしもへとへとになるまで
がんばらなくちゃなと元気をもらいましたrunshine

今日も全力で施術します(*^^*)


けいこさん誕生日でした✿


こんにちはsun

今日はいい天気ですが
午後からどうですかねcloud


一昨日土曜日は、
ちとせの母こと
受付さんけいこさん
お誕生日でしたbirthday


通常の受付業務から

赤ちゃんや幼い子供さんの
子守りやスイーツづくりrestaurant

同世代のお母さんとの
世間話やvirgo

娘さんと同世代の子たちとの
学校での話などなどsoccer


いろ~んな面で
手広く、ちとせを支えてくれていますcryingheart04shine


今朝も
赤ちゃんと、1,2歳の子が
たくさんお母さんと一緒に来られましたが


けいこさんに
抱っこされて
ゆーらゆーらしていたら

お母さんと離れちゃうと
泣いていた子もweep

ぐっすり眠ったり
にこにこでみんなと
遊んでくれたりcatface


さすがけいこさんgood

と、お母さんたちも
安心して施術を受けることができますclover


院長や私も

さすがけいこさんgood


と、感謝ばかりですshine


いつもありがとうございますheart04



院長からは

美顔鍼(顔半分)
揉みほぐし(10分)


の券をもらっておりましたpresent


ちなみにちとせが患者さんに出している
バースデーレターの内容は

美顔鍼
揉みほぐし10分延長



どちらかを選んでもらうかたちになっておりますloveletter


なのでけいこさんには
ハーフ&ハーフ


笑いますよね(笑)


真面目な私からは
バスセットとお手紙をribbon


喜んで頂けたみたいでよかったですnotes


優しさと癒しをくれる
けいこさんの居るちとせを
これからもよろしくお願い致しますm(__)m







丸くなってますよ!背中!




こんにちはhappy01

今日から明日にかけて
お天気回復するそうですが

どうですかね・・・
曇り空ですcloud


こんな日が続くと
気分もどんよりtyphoon

背中が丸くなってませんか?


雨が降るから頭が重い・・・thunder
頭痛がする・・・thunder


もちろん、雨の影響もあるんですが


本当は

猫背が原因かもしれないですよsign03


背中が丸くなり
頭が落ちてしまうことで

首の筋肉が引きのばされ
一緒に血管、神経ものばされ

脳に必要な酸素や栄養が
うまく行き渡らなくなってしまいますshock


そして、頭痛に悩まされますimpact


少しでも、楽にしたいなら


notes姿勢から改善notes


自分が思っているよりずっと
猫背かもしれませんよcoldsweats02


私も
このブログを書いている最中
ついつい背中がまるくなりますcoldsweats01


集中すると意識するのを
忘れちゃいますよね(笑)


だから私は

ボディーメイクシートに座りますcrown


意識せずに体が正しい位置に固定されるので
体もラクラクです(^ω^)


今日は土曜日ですが
18時までやっておりますheart04


最近込み合うことが多いので
ご予約をお電話で確認していただくと
待つ時間も少なくて済みます!

お電話お待ちしておりますtelephone











交通事故に気をつけましょう!!


おはようございますrain

すごい雨ですねtyphoon

祇園のある安佐南区は
一度、大きな災害になりましたし

怖くなりますねweep

しっかり準備をして
災害に備えましょう!


足元も視界も悪くなるので
交通事故やケガにもお気をつけくださいflair


気をつけていても起きてしまうのが交通事故impact


もし、交通事故に遭ってしまった場合には
後遺症を残さないためにも
すぐに治療をしていきましょうdanger


その瞬間には痛みを感じない

ほとんどの交通事故患者さんが
仰っておりますwobbly


あとあとひどくなることが多いので
すぐに病院へいきましょうsign03


ちとせでは
交通事故によるケガの治療にも
各種保険適応できますok

他の病院に受診されていても
他の病院からの転院も可能ですgood

治療費の自己負担も0円です!

相談だけでもしてみてくださいconfident


その他、

交通事故に遭ったのはだいぶ前で・・・

そんな方のアフターフォローも任せてくださいsign03


少しでも、身体の不調がとれるよう
全力施術をしていきますchick


天気は良くないですが
今日も元気いっぱい頑張りますsun









足型みたことありますか?



こんにちはsun

今日はちとせ教室ですchickclover

13:00~となりますので
皆さんよろしくお願い致します(*^▽^*)heart04


なんと今日は、
ベビマと骨盤矯正後に

子供たちの手形足型をとって
楽しく工作するようですflair


楽しみですねcatface

私も手形とってもいいのかな

足型も楽しみですfoot


そういえば・・・

自分の足の形、ご存知ですか??


footきちんとアーチができてますか?
foot外反母趾、気になってないですか?
foot靴下の穴が開くところはどこですか?
foot靴のすり減り方はどうですか?


足型をとったら
どこに体重がのっていて
どこにのっていないのか

すぐわかります!


びっくりすることに

親指に全然のっていなかったり
小指が浮いていたりするんですよcoldsweats02thunder


機会があれば、お子さんの足型や
ご自身の足型をスタンプしてみてくださいeye


足の形も
トレーニングやストレッチで改善できますgood


お気軽にご相談くださいheart04








何もないところで!



こんにちはsun

今日も雨ですね~rain
足元や視界が悪いので
お出かけの際にはお気をつけて・・・bomb


最近よく、何もないところで
クモの巣にひっかかりますweep

木や物があるわけでもない
普通の歩道でひっかかるので

これって本当にクモの巣なのかな
と思って調べてみたんですがbookeye

同じような方がたくさんいたようで

ゆうれい・・・shock

とか、

天使の髪の毛・・・virgo

とかとか、

世の中不思議がいっぱいですねeyeglass


どうやら本当にクモの巣らしいんですけどね(笑)




そういえば、

最近よく、何もないところでつまづくんよね~foot

という方、実は多いんですよねthunder

最近どころか、小さいころからよく
何もないのにつまづくとか・・・typhoon


shoeつま先が上がっていない
shoe足自体、上がっていない

その他にも色々な原因が
隠れていることがあるんですが


足が上がっていない方

骨盤のゆがみが原因ですsign03sign03

骨盤と大きく関わりをもつ
股関節の動きが悪くなり

足を軽々と上げれなくなってしまうんですbearing


骨盤が正しい位置にクセ付くことで

何もないところでつまづいたり
転んだりすることがなくなりますよrunshine


ケガする前に
しっかり治しておきましょうねflair

















今週木曜日は・・・?



こんにちは!

突然ですが今週木曜日は

ベビマの日ですchickclover



赤ちゃんのベビーマッサージ

ママさんの骨盤矯正とマッサージ


わたし、毎月とっても楽しみにしていて

泣いてても笑ってても悪さしてても
赤ちゃんとか、まだ小さい兄妹たちが
可愛いんですcryingheart04

本当に、癒されるshine


ずっと抱っこしていたいんですが

ママさんのケアもしっかりしたいので


マッサージと骨盤矯正を
全力でしていきますwinkgood


骨盤矯正は、姿勢の写真をとって
説明もするので

体のために
何をしないといけないのか
何が必要なのか

丁寧な説明もありますtulip

ずっと和やかな雰囲気なので
自分でできるセルフケアなんかも
聞きやすいと思いますhappy02

お気軽に聞いてみてくださいねheart04


ベビーマッサージのかわおか先生も
とっても優しく楽しく
子育てのお話もできますvirgoflair

管理栄養士の資格もお持ちなので
栄養の偏らないご飯なども
聞いてみてはいかがですかnote


みりょくたっぷりなちとせ教室

ぜひ一度お試しくださいsign03












窓ガラスにうつった姿、気になったことないですか?



こんにちはconfident

先ほど大雨が降りましたが
今は晴れていますねrain

不安定なお天気ですsun

元気な方でも
お天気と一緒に体や心も
不安定になることもあるみたいですcloudthunder

少しでも不調を感じましたら
いつでもご相談くださいsign03


昨日はお休みだったので
お買い物をしに出ていたんですがrun

ヒールをはいて颯爽と歩くお姉さんboutiqueshine

楽しそうに座っておしゃべりしてる
中高生の子たちhappy02note

気になるのは、姿勢歩き方bearing


そして、圧倒的に多いのは

背中丸めてを軽く曲げてる


せっかくおしゃれをしていても
歩き方がカッコ悪かったら
もったいないcrying!!


背筋がピンと伸びていれば
へんに膝が曲がらずに
自然に歩くことができますshine

そうすれば
腰痛や肩こり、膝の痛みも
無くなりますgood


ただでさえ、パソコンやスマートフォンを
触ることが多く、肩が前に巻き込まれることが多いのに

歩きスマホも、良くないですよねimpact
危ないですしdanger
絶対にしちゃだめですねgawk


特に、若いうちに治しておくと
あとあと治すのにかかる時間が
ずいぶん変わってきますeye

若ければ若いほど
治りも早いです



少しでも気になったことがある方は
一日でも早く猫背を治しましょうwavesign03


ちとせでは
ゆっくりストレッチをしながら
体に正しい筋肉の使い方を
覚えさせて行きますpenguin


gawk『伸びてる感じが気持ちいい』

happy01『矯正後すぐ効果を実感できる』

catface『良く眠れるようになった』

smile『集中出来るようになった』


などなど嬉しい声もきいております

ぜひ一度お試しくださいheart04






123

« 2016年5月 | メインページ | アーカイブ | 2016年7月 »

まずはお問い合わせください。どんなご質問・ご相談にも対応いたします! / TEL:082-875-6050

このページのトップへ