キッズスペース完備
ちとせブログ

> 全ての記事を見る

施術メニュー
  • ビフォーアフター
  • お客様の声
  • よくある質問
  • Mac's Trainer Room
  • ベビーマッサージ教室  mama+baby
  • ちとせブログ

〒731-0138
広島県広島市安佐南区祇園1-3-24
アーバン田部Ⅲ 1F

082-875-6050

お問い合わせ

店舗情報

  • Facebook
  • エキテン
  • ameba

HOME > ちとせブログ > アーカイブ > 2016年9月

ちとせブログ 2016年9月

本気の施術を!




こんにちはrain

今週はずっと雨ですねtyphoon

どんよりした空ですが
ちとせは今日も元気に
全力施術をしておりますsign03



昨日、ベビーマッサージちとせ教室の後
ちとせで勉強会がありましたeyeglass

私は別の業務があり
後半の少ししか聞けなかったんですが

気になる内容が聞こえてきて
早く教えてもらいたいcrying
と、うずうずでした(笑)


少しでも患者さんの痛みをとるため
悩みを聞けるために
日々勉強ですbook

そして技術や知識を教えてもらえる
環境に居れることに感謝ですねweepshine



そしてその後は
もんじゃ焼きを食べに行きました
人生初もんじゃでしたlovely
美味しかったです(笑)


他の院の先生と行かせてもらい
貴重な話がたくさん聞けて
本当に助かりましたflair


本気で治したい患者さんへ
本気の治療提案をsign03


これからもちとせは
患者さんが元気になるお手伝いが
できるよう頑張っていきますwinkgood










ベビーマッサージ ちとせ教室



こんにちはsun

今日は午後13:00~
ベビーマッサージ教室ですclover


今まさに行われているんですが

かわおか先生の
穏やかな歌と赤ちゃんの
気持ちよさそうな声が聞こえますcatfaceheart04

お母さんもにこにこですねnotes


ちとせ教室ではいつも

赤ちゃんのベビーマッサージのあとで
ママの骨盤矯正とマッサージを行い
ティータイムをもっておしまいなんですが


いつもあっというまで
私も赤ちゃんに癒されていますheart02


最近流行っている?のか
ベビーマッサージ教室はいろんなところで
しているんですねconfident

でもなかなか予約が取れない・・・
なんて方も多いみたいですtyphoon


とくに安佐南区は盛んみたいですねflair


ちとせは毎月第4木曜日に
やっておりますsign03


来月もまた予約を受け付けておりますので
お気軽にお問合せ下さい♪







雨の日は☂




こんにちはcloud

蒸し暑いですね
雨も降ったり止んだり・・・rain


こういう日は
気圧の変化があったり
何となく外が暗かったりして

自律神経の乱れが起きてしまうことが
多いようですねshock


自律神経というのは

自分の意識では調整できない
活動する神経と休む神経の事ですbomb


精神の調整や
身体を守免疫の働きをするため


自律神経が乱れてしまうと

こころも疲れてしまうだけでなく
風邪をひきやすくなったり
治りにくくなってしまったりしてしまうんですthunder


その症状はとってもたくさんあって

頭痛や体のだるさ
手足のしびれ、便秘
耳鳴り
のどの渇き
冷えや汗をかきすぎてしまったり
汗をかかなくなったり

などなどなど・・・
もっともっとたくさんありますがwobbly


自律神経が乱れるというのは
本当にしんどいんですね・・・sweat02


自律神経は背骨の横から出ているんですが
その背骨の横の筋肉が固まってしまうと

自律神経のバランスがとりにくくなってしまい
余計に症状を悪化させてしまいますdown


背中の硬さが取れて
自律神経失調症の症状が
軽くなった患者さんもおられましたsign03


リラックスして
身体の不調を取り除きましょう!

















今週木曜日は・・・(^^♪



こんにちはsun


今日は暑いですね
残暑厳しいですが

今週末は
運動会という子たちも
多いみたいですねrunshine


小学校では
良い席をとるために

前日の夜から並ぶ方もおられるようですnight

パパさんはテントとお弁当をもって
並ぶそうですよshock

大変ですねsweat01


幼稚園も運動会スタッフは
パパママがされるそうで

それもまた
大変ですよね~gawk


私の記憶にないだけで
昔からあったんでしょうかdespair


幼稚園に通う子供たちが
一生懸命踊ったり走ったりする姿は
可愛いんだろうな~思いますheart04



そして今週木曜日は
ちとせ教室ですsign03

いつも赤ちゃんと一緒に来てくれる
お兄ちゃん、お姉ちゃんも

運動会で頑張るんだと思うと
見に行ってみたいものですねeye



今週のちとせ教室は
13:00~スタートですgemini


ベビーマッサージの先生
かわおか先生に来てもらい

まずはベビーマッサージから始まりますheart01

赤ちゃんはいつも
気持ちよさそうで

ママさんもみんなにこにこですlovely

ママさんのてのひらで
スキンシップを楽しくリラックスしながら
とっていくことができますよflair


そのあとは少し
赤ちゃんの休憩タイムをとって


今度は
ママさんの為の骨盤矯正とマッサージですnotes


ここからはちとせスタッフに任せて貰って


写真で姿勢を分析し
骨盤の傾きや、背骨の状態などを
一緒に見ていきますeyeglass


その後症状にあった
施術をしていき

骨盤矯正を行いますclover


その後もまた写真を撮り
どれだけの効果があったか
見てもらうんですが

客観的に見てみると
みなさんビックリされますbearing

こんなに歪んでるんだ!が
こんなに変わるんだ!になりますよ(笑)


その後は
ティータイムを挟み
さようなら~cafe


一緒に来てくれる
おにいちゃんおねえちゃんは

まだ遊びたい~!と言ってくれるので
本当にうれしいです(#^^#)


そんなみんなが頑張って
走る姿、パパママは楽しみでしょうね~heart01


ちとせ教室は毎月第4木曜日ですが
今月は明日になっておりますsign03

まだまだ参加募集しておりますので
お問合せお待ちしておりますtelephone


ぜひ、来てみてください♪









花粉症治療開始!!




こんにちはsun

今週はずっと雨みたいです・・・rain
気温も下がりそうですので
体調を崩さないように
しないといけませんねdanger


そして、
前から書いていた花粉症治療
今日から始まりますmaple


鍼灸治療ビデンスピローサ茶がセットで
1回3000円になりますeye

でも、体質改善は
たった1回では難しいもの・・・bomb


なのでこちらも
回数券をご用意しておりますcancer


5回券では
鍼灸治療ビデンスピローサ茶1箱
がセットになっており

週1回の鍼灸治療と
お茶を毎日飲んでいただくという治療になりますsign01


まずは1ヶ月頑張ってみて
効果を実感していただけたらと思いますcatface


鍼灸治療ビデンスピローサ茶1箱
11,820円になりますribbon


もちろん
気になるビデンスピローサ茶
単品もありますので(¥4,000)
ご相談いただいたらと思いますconfident


秋の花粉症の症状改善から
春の花粉症予防まで!!



がんばって治していきましょうshine







人気★美顔鍼のちから(*^^*)




こんにちはsun

朝・晩は冷えることが多くなりましたねtyphoon

すっかり秋らしくなってきましたmaple

ちとせも10月のイベントの予定が
たってきましたよnotes
楽しみですねconfident

また、改めてお知らせしますので
どうぞお楽しみに♪


秋らしく、過ごしやすくなったとともに
季節の変わり目というのもあり

お肌が荒れやすい時期ですねweep


乾燥してしまったり
ニキビができてしまったり・・・thunder


肌荒れにもいろいろありますが
だいたいは

肌のターンオーバーが乱れることが
原因になっているようですeye



ターンオーバーとは
お肌の生まれ変わりのことで

これが早すぎたり
遅すぎたりすることによって

肌がダメージをうけやすくなり
荒れちゃうんですねimpact



でも

ターンオーバーを整えるには
化粧水など表面からのアプローチでは
効果が出にくいんですbearing


それが

美顔鍼なら

鍼を刺入することで
内側からアプローチすることができますsign03

ターンオーバーを整えるには
もってこいの施術なんですよgood


もちろん
シワやたるみにも効果的ですshine

施術後すぐに
効果を実感される方も多いですheart04



最近では
美顔鍼とか美容鍼とか

芸能人がされてることで
名前が有名になってきて


聞いたことはあるけど・・・think

という方も増えてきていますclover


鍼を刺すといっても
とっても細い鍼を使用するので

ほとんど痛みはないので
安心ですよnotes


実は、
美容に興味がなくても
眼がつかれたときに
美顔鍼をされる方もおられるほど

眼がスッキリするんですeye



ちとせでは
美顔鍼は大人気のメニューですvirgo


ぜひ一度お試しくださいshine








宮古 ビデンスピローサ茶



こんにちはsun

シルバーウィークの方も
多いみたいですねrvcar

ちとせは今日も明日も
やっておりますよ~ribbon


日頃お仕事でなかなか
来られないお父さん!

身体のケアをするチャンスですよ~sign03

お身体の不調がありましたら
ぜひお越しくださいねshine



さて
今日は、前回書いていた
花粉症治療についてのお話ですmaple


アレルギー体質の改善のために
鍼灸治療
ビデンスピローサ茶を飲む

この2つを続けるだけで
花粉症の症状が改善されるんですwink


まず1つ目の
鍼灸治療では
身体を治そうという力
自己免疫力を高めるため

アレルギー体質が改善されると
いわれておりますeye

自然治癒力といって
自分自身の身体の中で
戦う力を備えますので

薬に頼らず治していくことができるんですよnotes

花粉症だけじゃなく
様々な病気やケガにも
効果的ですsign01


2つ目の
ビデンスピローサ茶ですが
聞いたことありますか?

宮古島でとれる雑草だったみたいなんですが
それが今とっても注目されており

アレルギーに対して
良い働きをする薬草になってますclover

アレルギーの他に
美容に対しても効果的で

しわやシミの予防にもなったりするそうですshine

万能なお茶ですねcatface



この2つを合わせて
花粉症を撃退impact


長年悩まされていた
くしゃみや鼻水、眼のかゆみと
お別れしましょうpaperpaper







今月もあります!猫の日




こんにちはsun

台風の影響で
気温が下がっておりますnotes

こんな時期は
風邪やケガにお気をつけくださいthunder



そして!
今月もやります
猫の日cat

本当は22日(にゃーにゃー)なんですが
明日が祝日になりますので

本日ですsign03



猫背矯正が半額2000円shine

しかも
回数券をお持ちの方500円になりますsign01


かなりお得になっておりますので
この機会にぜひお試し下さいflair


今日は予約が込み合っておりますので
お電話にてお問合せ下さい~crying


ちとせの日や猫の日をつかって
上手にお得に身体のケアをしていきましょうnotes


今日はもう一つ予告を・・・


花粉症予防をはじめましょう!

ということで
本気で治したいあなたに
花粉症ケアメニュー登場ですsign03


鍼灸治療で体質改善
ビデンスピローサ茶で症状緩和


効果的ですので
ぜひお試し下さいcatface


さらに

水素風呂って知ってますか?

水素はアレルギー体質を改善することができます!


詳しくはまた次回heart02






色々な効果★




おはようございますsun

台風接近してますねtyphoon
警報や注意報、
安佐南区は避難勧告もでておりますthunder

お出かけの際には
十分にお気をつけくださいねrain



さて、昨日の夜は
OTTOというカフェで
患者さんがジャズライブを
されるとのことで
お誘い頂き、行ってきました!


普段見れない一面で
本当に素敵でしたweepshine


背筋を伸ばし、
堂々と歌う姿は
かっこよく、そして
楽しそうでしたnotes


好きなことを好きなだけ楽しむことが
できるなんて、素敵な事ですよねflair


私も好きな事を職業にできて
本当に幸せですheart02



そういえば
その患者さんが言っていたのは

Eトレをした後は
声の出かたが違うんよ!
ということでしたhappy01


実は、
歌を歌う患者さんで
別の方もそのようなことを
言っておりましたclover


歌を歌うのが好きな方
試してみてはいかがですか?



そして最近は
学生にも人気ですrun


姿勢維持が一番の目的ではありますが

体幹がしっかりしていれば
転倒しにくくケガもしにくいんですsign03


小学生から高校生まで

今日は学校が休校になったみたいで
来れるようになった子たちもいるようです(笑)


良い姿勢を維持して
痛みを根本から取り除くことも
効果的ですが


歌を歌う方
運動をする方
その人それぞれにあった
効果もありますcrown


まだお試し出ない方は
ぜひ一度試してみてくださいcherry






連休は雨?お出かけにはお気をつけください!



こんにちはsun


今朝は少し雨が降っていましたが
今はお天気回復してきましたねcloud


3連休に入ったかたも多いようで
遠くにお出かけされるんですかねsign02


夏休みの疲れもとれて
気候的にも出かけやすいので

ちょうどいいですね~(*^_^*)



でもやっぱり連休になると増えるのが
交通事故ですimpact


この季節の変わり目
秋や春はなんだか
ぼーっとして眠たくなる・・・despair


そんな経験ないですか??


車でお出かけする際には
休み休み休憩を十分に取りながら
お出かけくださいsign03


首や背中をストレッチすると
頭も身体も少しスッキリしますよflairshine


しかし
気をつけていても起きてしまうのが交通事故thunder


もしも
交通事故に遭ってしまったら・・・


①深呼吸
②警察に連絡
③ちとせを思い出す


たとえ小さな事故でも
きちんと治しておかないと

のちのち後遺症に悩まれますshock


時間がたってしまい
長い期間事故の後遺症に悩む方も
たくさんおられますthink


交通事故の治療は
ちとせにお任せくださいnotes


事故に遭わないのがまず
第一ですので

皆さんどうかお気をつけて
お出かけくださいねconfident


では
良い休日をお過ごしください~heart04





123

« 2016年8月 | メインページ | アーカイブ | 2016年10月 »

まずはお問い合わせください。どんなご質問・ご相談にも対応いたします! / TEL:082-875-6050

このページのトップへ