HOME > ちとせブログ > アーカイブ > 2017年6月
ちとせブログ
2017年6月
みなさんこんにちは

今日は、
「元気の関所」「気を整えるつぼ」
として知られる、関元(かんげん)
というツボをご紹介します

こちらの関元は、
鍼灸の基礎治療に欠かすことができない
ツボなんです

また、婦人科の治療にもよく使われ、
生理痛にも効果があるツボとして
有名です

生理痛が重い方は、生理痛が始まって
からではなく、日頃から温めたり
マッサージすると楽になるかもしれません

ですが、生理痛といっても痛みの程度、
症状、痛みの部位は個人差があります。
大きな原因はホルモンバランスの乱れ
ですので、1番は、規則正しい生活を
心がけましょう


そして、それだけではなく、
「咳が止まらないときは関元!!」と
言われていて、本来なら関元に
なければならない熱が、
ノドや頭、目や耳に上がってしまうことで
熱が溜まってしまったところから
症状が出ると言われています

例えば、
頭に熱が上がると頭痛、耳にいくと耳鳴り
といったことです。
この上がってしまった熱を関元に
お灸をすることによって、熱を
関元へ戻し、症状を治す効果があるのです

実際に私の友達も、38度の熱が出たらしく
足三里、そして関元にお灸をしてその後に
熱を測ったら1度下がって37度に
びっくりですよね(笑)(笑)
頭にあった熱を、お灸することにより
関元に戻したということですね


こちらの素晴らしいツボ、
場所はこちらにあります!
おへそから指4本分下にいったところです

こちらは大切な内臓がたくさん集まっている
部分ですので、マッサージする際は
強く押しすぎないように注意しましょう!
症状がなくても、ここにお灸をして
体をしっかりと温めましょうね


(ちとせ鍼灸接骨院)
2017年6月27日 08:57




みなさんこんにちは

今日はとても暑かったですね

これから雨が続いて、蒸し暑かったり
するのでしっかり水分とって
体調崩さないように気をつけましょうね

そんな今日は、
自分でできる鍼
パイオネックス・ゼロ
をご紹介したいと思います

サイズや色は、小さめで肌に馴染む
肌色です

この貼る鍼は、シールの裏に
小さい鍼が付いていて、直接肌に
貼ります!
痛みはありません

さまざまな場所に効果的なんですが、
今回は頭痛、肩こり、ほうれい線、
目のクマ・たるみに効果的な
ツボを紹介します

まずは頭痛、肩こりに効く、
風池(ふうち)
後頭部の首の付け根にあります!
次に肩井(けんせい)
首の後ろの突起した骨と肩の先端を
結んだ線の中点です!
そして目のクマ・たるみに効く、
太陽(たいよう)
こちらは、口を開閉したときに動く、
こめかみの部分です!
太陽は偏頭痛にも効きますよ

最後に、ほうれい線に効く
巨髎(こりょう)
小鼻の下縁と同じ高さにあり、
少し外側です!
他にもまだまだ効果的なツボは
あります

そして、こちらの貼る鍼は
ちとせ鍼灸接骨院にて販売しております

さまざまな症状に効果的ですので
気になる方はぜひ

(ちとせ鍼灸接骨院)
2017年6月24日 08:55




こんにちは

今日は猫の日

昨日も書いたように、猫背は本当に
さまざまな症状を引き起こします

それだけでなく、
見た目も悪くなりますからね


やっぱり綺麗な姿勢の方が美しく
みられますよね


姿勢は本当に大切です

猫背かもしれない…そう思ったら
まずはご相談ください

しっかりとお手伝いさせて
いただきます

そして22日の今日はボウリングの日
らしいです

ボウリングといえば…我らが院長!!(笑)
得意なことはボウリングです

院長のボウリングしてるところ
一度は見てみたいですね
(笑)
そんな今日は眠気覚ましのツボについて
書きたいと思います

例えば、ご飯食べたあと…など
寝てはいけないときに突然襲ってくる眠気には
本当に困りますよね


そんなとき、眠気覚ましとなるツボを
ご紹介します

まずは風池(ふうち)
首の後ろ側の生え際あたりに
位置するツボです!
ここを刺激することによって
脳の血行を良くし、眠気覚ましに

次に中衝(ちゅうしょう)
手の中指の人差し指側にある爪の生え際から
2mmほど下のところにあります!
ここはもう片方の親指と人差し指で
挟んで強めに揉みこむように押してください

眠気覚ましのほかに、気持ちを静める後悔が
あり、ストレス解消にも効果的ですよ

眠い〜〜!!ってとき
ぜひ刺激してみてください

(ちとせ鍼灸接骨院)
2017年6月23日 17:52




みなさんこんにちは

今日の朝は雨でしたね


雨の日は視界が悪く足元も滑りやすいので
外にお出かけの際はじゅうぶん
お気をつけくださいね

そんな本日6月21日は
1年で1番昼が長い日、夏至らしいです

なんだか特別感がありますよね

雨も上がって今は晴れていますし、
長い昼を楽しみましょう

(笑)
明日22日はニャーニャー

ということで
猫の日でございます

猫の日は、猫背矯正を
普段の半額で行います

猫背…実は意外と自分では気づいてない人が
多いのです

周りに言われて初めて気付いたという方も
いらっしゃいます!
猫背はひとつもいいことがありません

見た目の印象だけでなく、体の内部に
悪影響を及ぼし、肌荒れや体の不調を
招くこともあります

やはり猫背だと、老けてみられたり
暗い印象を持たれたり、猫背によって
相手にマイナスのイメージを
与えてしまいます

そして猫背だと首回りの筋肉は血行不良に
なりやすく、コリが生じやすいです!
しかも方や首のコリの影響から偏頭痛が
おこってしまうことも

猫背によって自律神経に負担がかかることで
内臓疾患や便秘になると老廃物が排泄
されにくくなり肌荒れの原因に

また、猫背はうつ状態など、精神的にも
関係すると言われています

このように、猫背だといいことって
ひとつもありませんよね

ちとせ鍼灸接骨院では、猫背矯正も
おこなっております。
明日の猫の日、わずかにまだ空きが
ございます!この機会を利用して
猫背矯正してみませんか??

当院は予約優先制ですので
お早めにどうぞ

(ちとせ鍼灸接骨院)
2017年6月22日 08:58




みなさんこんにちは

今日は曇っていますね


6月といえば梅雨!
はもちろんなんですけど、
今日は6月の花粉について書こうと思います

花粉と言ったらだいたい春を
イメージしますよね!
でも、花粉は1年を通して飛来しています

6月は特に、杉やヒノキの花粉が

でも梅雨の時期に入って雨が降ると
花粉は飛ばないし、湿気が高くても
水分が花粉に付着して飛べません!
しかし、、梅雨の時期でも晴れの日や
曇りの日ってありますよね

そんなとき、雨で地面にたまった花粉が
一気に舞うので危険なんです

目のかゆみ、鼻水、くしゃみ…
このような症状に効くツボって??
まずは攅竹(さんちく)
眉の内側で、へこんでいるところです!
目の疾患に効きますよ

次に迎香(げいこう)
左右の小鼻のふくらみのわきにあります!
漢字の通り香りを迎えるということで、
鼻の疾患に効きます

そして百会(ひゃくえ)
頭のてっぺんで、左右の耳を繋いだ線の
延長線上に交わる部分にあります!
百会は、頭痛、めまい、鼻づまりに効き、
他にも自律神経の改善や不眠症、肩こりにも
効果的です

花粉の症状がないときにも、
なんだか目や鼻、頭がしんどいな…
と感じたときは、試してみては
いかがでしょうか


(ちとせ鍼灸接骨院)
2017年6月21日 09:34




みなさんこんにちは

本日は、
ちとせ鍼灸接骨院2周年記念イベント
最終日でした!
14日から3日間あった今回のイベント、
多くの方にご来院いただき、とても
盛り上がりました


無事に2周年を迎えることができ、
みなさまへの感謝の気持ちで
いっぱいです

これからも、姿勢の悩みや身体の痛みに対する
ケアをしっかりとさせていただきますので
よろしくお願いいたします!!
さてさて、今日は
梅雨の時期ということでこちらのツボに
ついて書いていきたいと思います。
それは、
自律神経失調症に効果的なツボです!!
自律神経失調症というのは、
夜が眠れなくなる、不安な気持ちになる、
憂鬱感、、などです。
梅雨の時期って雨ばっかり続いて
気圧も気温も湿度もガラッと変わって
しまいますよね

暖かくなってきたなぁって思ったら
朝や夜は寒かったり…
このような気温の変化に人の体は
対応しにくく、自律神経が乱れる原因
となるのです

なので梅雨は1年で最も体調が不安定な時期
とも言われています。
そのようなとき、鍼灸治療は
とても効果的なのです!
まずは「内関(ないかん)」
こちらのツボは手首のシワから、
そして、背部にあるツボも効果的です!
でも背部は自分では難しいですよね

ちとせ鍼灸接骨院では、鍼灸治療も
行っておりますので
お気軽にお問い合わせください


そして、姿勢堂宮内院では
無料体験会を行います!!
予約優先制なので
お早めにご予約ください

(ちとせ鍼灸接骨院)
2017年6月17日 09:50




みなさんこんにちは

今日もいい天気ですね

水分はしっかりととりましょうね


そんな本日6月15日は……
ちとせ鍼灸接骨院2周年記念日


みなさまに支えられここまで
やってくることができました

本当にありがとうございます


感謝の気持ちでいっぱいです。
長かったような、あっという間のような、
充実した日々を送らせてもらったのでは
ないかと思います

わたしはちとせ鍼灸接骨院にきて
半年ほど経ちますが、患者様やスタッフの
人の温かさに気付かされる日々です

1番最初に、働いてみて思ったことは
「すごいアットホームな場所じゃ


」
でした!!(笑)
これは今でも思うことです


本当にそれくらい患者様とスタッフが
しっかりコミュニケーションを
とれているんだと実感しました。
これってとても素敵で、大切な
ことだと思うんです


これからも、患者様に安心して
来ていただけるように、
しっかりと身体のケアをしていけるように、
そして
いつまでもアットホームな場所で
あり続けるために、スタッフ一同
一丸となって頑張りますので、
これからもよろしくお願いいたします!!
まだまだちとせを盛り上げて
そして、6月18日の日曜日は
姿勢堂 宮内院にて無料体験会を
させていただきます

予約優先制となっておりますので
お早めにご予約ください

(ちとせ鍼灸接骨院)
2017年6月16日 08:54




みなさんこんにちは

ちとせ鍼灸接骨院2周年記念イベント1日目、
予約が全て埋まり、多くの方に
ご来院いただきました

まだまだイベントを盛り上げていきますので
よろしくお願いいたします


そんな今日は、ちとせ実費メニューの
一つである「美顔鍼」について
ご紹介させていただこうと思います


最近よく耳にするのではないでしょうか??
芸能人もしている人が多くて
注目されつつあると思います

美顔鍼というのは、
肌のターンオーバーの周期をきちんと
28日に戻してあげるという働きがあります

このサイクルが正常であれば
肌年齢が若くなります

逆に言えば、このサイクルが乱れると
しみ、しわ、クマ、ほうれい線 などといった
肌トラブルが発生するんですね


ターンオーバーは個人差がありますが、
ストレスの度合いや年齢によっても
変化し、40代の方でしたら40日程度に
なることもあります

肌のターンオーバーを正常な周期に
保つためには年齢に関わらず直接
肌にアプローチできる美顔鍼が
有効なのです

皮膚というのは
表皮、真皮、皮下組織の3層に分かれており
皮膚の大部分を占めている真皮がほとんど
コラーゲンでできており、
肌のみずみずしさ、弾力に深く
関わってきます!!!
コラーゲンは年齢と共に減少し、
弾力を失います

そうなると、しわやたるみとなるのです

ではなぜ美顔鍼がよいのか……
それは、わざと真皮層に鍼で刺激を
与えることにより、細胞が、
「傷つけられた」
と認識し、その部分を修復するために
コラーゲンやセラミドといった肌にとって
大切な成分の生成が促進されます

その結果、肌のターンオーバーのサイクルが
整い肌トラブルが改善され、肌の状態が
よくなるのです


また、血流をよくする効果がありますので
老廃物の排出、しみ、クマ、ほうれい線
などを目立たなくする効果も期待できます

女性にとってとても嬉しいことですよね

個人差はございますが
1回の施術でも効果が実感できますよ
ちとせ鍼灸接骨院では
美顔鍼もさせていただいてます


気になる方はぜひ美顔鍼を
されてみてはいかがでしょうか

当院は予約優先制なので
ご予約はお早めにどうぞ

そして!!
本日はお知らせがあります


ちとせ鍼灸接骨院の系列で廿日市市にある
姿勢堂 宮内院 が、
6月18日の日曜日に
無料体験会をします


姿勢堂宮内院は、スタッフがとても明るく
院内もとても綺麗です

凝りや痛み、姿勢などの身体の
症状や悩みをしっかりとお聞きし、
患者様にあった施術を
しっかりとさせていただきます

70名様限定で、定員に達し次第
終了となります。
キッズスペースもございますので、
ご安心ください

痛みや悩みがある方はしっかりと治療を。
今は症状がない方は今後痛みの出ない身体に
するためにしっかりとケアを。
この機会を利用して、
自分の身体と向き合ってみませんか??

(ちとせ鍼灸接骨院)
2017年6月15日 09:32




みなさんこんにちは

6月13日、今日は
「小さな親切の日」らしいですよ

こんな日があるなんて知らなかったし、
すごく心が温まるような日ですよね

6月13日に関わらずずっと親切の日
でありたいですね

(笑)
そしていよいよ明日から、
ちとせ鍼灸接骨院2周年を記念して、
そしてみなさまに感謝の気持ちを込めて、
14.15.16日にわたってイベントを
させていただきます


昨日も紹介させていただいたんですが、
すでにちとせ鍼灸接骨院にご来院
いただいている患者様にも嬉しい
なんと、この3日間だけ、
実費のメニューを全て
500円でさせていただきます!!
その実費のメニューというのが、

猫背矯正

骨盤矯正

美顔鍼
(Eトレは含まれません)
でございます!!
こちらのメニューは通常それぞれ
4000円で行なっております。
今もわずかに!!空きがあります!!
ぜひこの機会にいかがでしょうか

そして、この3日間に限らず、
ちとせ鍼灸接骨院ではさまざまなイベントを
させていただいております


そのイベントというのは毎月異なりますので
ちとせ鍼灸接骨院のHP等でチェック
してくださいね


では今月のイベント情報を少しだけ……
今月の22日はニャーニャー

ということで猫の日です


猫の日では猫背矯正を
半額でさせていただきます

この日は今月に1日しかありません!
予約優先となりますので、
ご予約はお早めにどうぞ!!
などなど、さまざまなイベントを
させていただいてるので、
(ちとせ鍼灸接骨院)
2017年6月14日 12:03




みなさんこんにちは

月曜日!!
今日から1週間が始まりましたね

頑張っていきましょう


今週は、
『ちとせ鍼灸接骨院2周年

』ということで
みなさまに感謝の気持ちを込めて…
14.15.16日に初めてご来院された方に、
カウンセリングから施術まで500円

で
させていただきます


「自分は別に大丈夫だろう…」と
お思いの方、意外に自分では
自分の姿勢のことは気づきません

・体が痛いけど原因がわからない
・最近自分の姿勢が気になる
・人に猫背だと言われた
・今の自分の体の状態って
どんな感じなんだろう…
など、気にされてる方は多いのでは
ないでしょうか??
ちとせ鍼灸接骨院では
姿勢や痛みなどの悩みを抱えた患者様と
しっかりと向き合います。
「今はまだどこも痛くない」と言われる方も
おられると思いますが、まだ痛みが
出ていないだけであって、これから先
症状がでてくるかもしれません。。。
そのようなことを防ぐためにも
この機会を利用して、今の自分の
体の状態を知ってみませんか??

自分としっかり向き合えるチャンスです!!
予約優先となっておりますので、
お早めにご予約ください

(ちとせ鍼灸接骨院)
2017年6月13日 08:52




1|2|次のページへ>>
« 2017年5月 |
メインページ |
アーカイブ
| 2017年7月 »
このページのトップへ